ア
アイローネさん (8jzifjfd)2022/12/21 11:53削除おいらも大きいアンプ買ってきた。これでKV250のモーターやΦ90のダクト回せる。
大きくなってもモーターは安いが、アンプと電池がね~
エンジンも中古なら2STグローはめちゃ安いけど大きいのは燃料代がね~
先週も尾島のバザーでOSのBGX-1(35ccのグロー)を2千円で仕入れてきた。18インチのカーボンペラが付いていた。これだけで1万以上するよね。
気の毒だから3千円出したらタミヤ1/72晴嵐のキットをくれた。720円の箱だったけど今は990円に値上がりしている。
テトラの20クラス飛燕のキットが3千円、買おうと思ったら別に人に先に買われてしまった。
トップフライトの60クラスP40Eが5千円、あまりに安いので売りに出している人に聞いたら、
「バルサキットは作る人がいないから売れないんだよね。」って言っていた。
ヤフオクなら2万円以上の値が付くと思うから持ち合わせがあったら全部仕入れて、自分がヤフオク出品して一儲け出来たよね。
他にはサイトーの4スト40の新品が千円で出ていた。2個あった。OSの2ストは5台位あったけど25クラスとかじゃ千円でも買う人いないよねと思ったら
2時にはもう全商品がなくなっていた。