大いに語ろう!

ラジコン飛行機の話題を中心とした掲示板です。飛行中年として良識ある発言をお願いします。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/10/5 18:48 (No.562265)削除
また細かい基準が出来るみたいですね。日誌を付けるとか重大インシデンス報告とか・・・。
返信
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/10/3 00:55 (No.559258)削除
スロープ行ってきました。姉夫婦との家族旅行でしたが
金土のどちらかで飛ばせれば御の字と行ってきました。
敬老プランと県民割(姉夫婦は県民)使って高原ホテル泊
のお得旅行でしたが、天気が大変よく土曜日の午前中に
3フライト気持ちよく飛ばせました。
北風5~8mと絶好でしたが、ラジコン者4.5台他はハイカー
や車中泊などで駐車場所は一杯でした。
また来年よろしくお願いします。
現場で慌てて組み上げて胴体踏んでカーボンわれちゃった。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/10/3 06:52削除
あおぞらいっぱいさん、週末に天気が良いのは久しぶりですよね。
写真を見ると快晴ですね。
風も良かったようで楽しめて何よりです。
SHIROさん (8e3ikb5e)2022/10/3 09:20削除
胴体踏んで・・・ってのがとっても気になる( ゚Д゚)

寒くなかったですか?
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/10/3 12:44削除
まるいわさん、最高の天気でしたよ。二日とも天候は崩れないのをみこし
金曜日は八ッ場でゆっくり昼ごはんや野菜の買い出しして
渋峠で夏リフトに乗って電波塔のある山のてっぺんまで登りました。
絶景でしたよ。!(^^)! ちょっと霞んでたけど北アまで見渡せました。
土曜日は霞も取れ、視界良好北風やや強でフライトにも絶好でした。
今回は高原ホテルの方でしたが、県民割使える65歳以上の姉夫婦は
実質3000円(利用券使ったとして)という格安で泊まれました。
ということでまた来年よろしくお願いします。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/10/3 12:49削除
shiroさんこんちは。3回目ワクチン打ってから体が非常に重く感じ
時々自分でも足元がおぼつかなく感じます。
そんななか、家族を乗せた上に飛行機積んだりでなかなか
難しい状態で岩の前に車を止めたのでまたいだはずがカーボン
胴体踏んじゃいました。( ;∀;) すぐ瞬間流してマスキングして
飛ばしましたけどね。(笑) 気温は10度~15度くらいかな?日差しが
あったので風下側ではぽかぽかしてましたよ。常連組さんたちは
ロングコート着てましたが・・・。
SHIROさん (8e3ikb5e)2022/10/3 17:00削除
あおぞらいっぱいさん、そういうことですか!
ま、その程度で済んでラッキーですよ。
自宅でも、和室とのちょっとした段差で足の小指の爪ぶつけてませんか?

それに天気もラッキーで良かったですね。家族孝行に神様も
微笑んでくれたのでしょう(^_-)-☆
返信
H
HARADAさん (8fvy5om8)2022/9/22 09:02 (No.546763)削除
9/25尾島飛行会の中止決定
また週末台風の影響が有りそうです。
なるべく早く開催の可否決定をさせて頂きます。
こちらの掲示板をお借りして参加予定の方には可否を掲載いたしますので宜しくお願いいたします。
再延期になると年末くらいまで空いている日が無くなってしまいそうです。困りました。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/9/22 10:28削除
haradaさんいつもお世話になります。ちょうど台風直撃の日になるんですね。( ;∀;)
雨が降らなくても、風が強ければだめだし・・・。次回期待してます。
って赤城おろしの季節・・・。
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/9/22 10:55削除
HARADAさん、こちらでの連絡を注意しておきます。今の予報だと土曜日のうちに雨も収まって風もなさそうですがまだぶれそうですからね。
佐々木
N
N島さん (8dch3fi7)2022/9/22 13:12削除
AOFc尾島飛行会の代替開催日ですが10/30に決まりました。
追ってイベント案内の掲載を行いますので再度申し込みをお願いします。
尚、参加条件としましては事前登録した機体のみ飛行可能ということで変わりません。
事前登録のリモートID免除の機体のみの飛行でお願い致します。

今度こそ無事開催出来よう願ってます。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/9/22 19:59削除
おっと、ちょっと見ない間に25日は中止ですか。仕方ないですね。
次回、10月30日に期待しましょう。
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/9/22 22:12削除
N島さん、中止延期了解です。天気よくなりますように。
佐々木
N
N島さん (8dch3fi7)2022/9/27 09:37削除
先週末よりAOFcサイトにログイン出来ない状況になっております。
現在、サーバー元に問い合わせ中なので復旧までもう少しお待ちください。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

モジュールが古くなった事もあり、一度リセットして再構築したいのですがなかなか時間がとれません。
どこかで行なおうとは思っていますがその際はまたご案内させていただきます。
返信
H
HARADAさん (8fvy5om8)2022/8/30 16:38 (No.521784)削除
9/25尾島飛行会について
8/28の代替開催日が9/25に決まりました。今回飛行会開催に当たり尾島スカイポートより利用者が個々に特定空域申請を行うように連絡が来ました。参加予定の皆様には以下の事項を参加申し込みに当たり御連絡頂くようになりますので宜しくお願いいたします。
・参加予定者の方は事前に許可を受けている機体の登録番号を全て御連絡下さい。連絡のない機体は当日飛行不可です。
また、利用日に合わせて早めに申請を行いますので2週間前には参加申し込みを締め切りいたします。ギリギリに御連絡を頂いても申請に間に合いませんのでその場合には参加をお断りすることもございます。
以上法律の変更に伴い尾島スカイポートの利用も手続きが必要になることを御理解頂きご協力をお願いいたします。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/30 17:12削除
HARADAさん、いつもご苦労様です。
機体の連絡ですけど、どうやりますか?エクセルの表をメールしますか?
それからアンダー100gもありますけど、それは連絡不要で良いですよね?
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/30 22:28削除
HARADAさんお手数おかけします。よろしくお願いします。
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/8/31 21:45削除
HARADAさん、ありがとうございます。これはリモートID対象の6/20以降登録の機体だけで大丈夫でしょうか。
佐々木
H
HARADAさん (8f519b97)2022/9/2 21:41削除
今回は6/19までに事前登録した機体のみ飛行可能ということで空域申請は行わないことにいたしました。
時間と集計作業が大変なため申し訳ございませんが事前登録のリモートID免除の機体のみでお願い致します。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/9/2 22:37削除
HARADAさんお疲れ様です。6/20以降登録でもリモートID搭載していればOKでしょうか?(私は積まないけど)
まるいわさん (8d0x52nt)2022/9/4 06:19削除
HARADAさん、ありがとうございます。事前登録機体で参加します。もっとも、新作がないんですけどね。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/9/14 09:28削除
25日の振替飛行会は。もう一度参加申し込みし直しなのかな?草刈り当番になっているので遅刻しますが・・・。
H
HARADAさん (8fvy5om8)2022/9/15 17:13削除
非公開の再掲載を忘れていました。
申し込み受付中ですので宜しくお願いいたします。
なお飛行可能な機体は6/19までに登録申請されたリモート免除の機体のみです。
今回は空域申請しませんので6/20以降の登録機体はNGです。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/9/15 20:38削除
早速参加申し込みしてきました。
しかし、ずーっと飛ばしてないけど、飛ばせるかな?
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/9/18 22:00削除
台風被害が最小になるよう祈っています。飛行場整備になったら尾島には行けなくなるのでまだ申し込みしていません。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/9/21 11:54削除
25日の天気が心配になってきましたねー。3連休2回とも潰れたら、お勤めの人たちかわいそう。観光地の人たちも大変ですね。
良い天気になりますように!
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/9/21 21:57削除
日曜日微妙ですね( ;∀;) いまのところ関東南部は雨、北に行くほど曇りのようですが・・・。
返信
アイローネさん (8gk3vefe)2022/9/12 13:40 (No.536056)削除
登録済機体のオークション出品のため名義変更について検索していたら
「無人航空機の試験飛行届出要領※受付開始しました。」なんてのをみつけました。
内容に「また、製造過程にある無人航空機とは、量産又は受注して販売される無人航空機であ
って、出荷前の製品検査や調整等のために飛行させる無人航空機をいう。」って書いてあったから
まるいわさんはもろに対象者じゃないですか?

めんどくさそう。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/9/12 17:45削除
試験飛行は登録免除にならないかなーと淡い期待をもってすでに調査済み。試験飛行届なんてしません。実際の登録と何も変わりませんから。
関係あるとすれば、一品物の機体で試験飛行してから納入する場合ですかね?僕は今まで試験飛行済みの機体は販売したことありませんけどね。
返信
まるいわさん (8d0x52nt)2022/9/12 08:54 (No.535814)削除
リモートIDのID書き換えはかなり面倒見たいですね。機体を載せ替えて飛ばすのは考え物か?
以下、Braveridgenoホームページから
https://drive.google.com/file/d/1RM3TcHLVA8uRfO1_oJP7o2I9tM2xi5AQ/view
返信
A
Akiraさん (8g4ybtfy)2022/9/1 23:09 (No.524189)削除
こんばんは。初めまして!
突然のご投稿失礼いたします。
あおぞらいっぱいさんよりご紹介をして頂きましてご投稿させて頂きましてAkiraと申します。
群馬県在住でして、機体が大きい為、尾島スカイポートで飛ばせないかと模索していました所、『AOFC』さんをご紹介頂きました。

ラジコン歴は10年ほどです。機体登録、保険も加入しております。
一度、飛行会にお邪魔してご挨拶にお伺いさせて頂ければと思っております。

宜しくお願い致します。
A
Akiraさん (8g4ybtfy)2022/9/1 23:12削除
早速、誤字してしまいました。申し訳ございません。
『ご投稿させて頂きますAkiraと申します』です…
宜しくお願いします!
まるいわさん (8d0x52nt)2022/9/2 06:18削除
Akiraさん、こんにちは。初めまして。
ご投稿いただきありがとうございます。管理人のまるいわと申します。
あおぞらいっぱいさんとはかれこれ20年のお付き合いを頂いております。

この掲示板はラジコン関連、時には関係ないことも、良識を持って投稿いただければどなたでもOKです。
AOFCの非公式連絡版でもあります。
どうぞよろしくお願いします。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/9/2 08:16削除
akiraさんいらっしゃいませ。インスタフォローもありがとうございます。
機体登録制が始まり飛行場所の喪失や、ラジコン撤退の話を聞いて
少しでもそんな寂しい機体に機会を与えたいなと思いお誘いしました。
みなさんよろしくお願いします。
akiraさんあのグライダーの雄姿楽しみにしています。
A
Akiraさん (8g6828h7)2022/9/2 20:29削除
まるいわ様、あおぞらいっぱい様

ご返信いただきありがとうございます。
これから宜しくお願いいたします!
もしよろしければ25日に直接ご挨拶させていただければ…と考えております。
クラブの入会などのお話もさせて頂けましたら幸いです。
ご検討のほど宜しくお願い致します。
返信
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/10 14:57 (No.501843)削除
ページェントが復活するそうです。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/11 19:32削除
それは素晴らしい!
検索したけど見つかりません。もう少し情報ください。
アイローネさん (8dzib411)2022/8/11 21:58削除
尾島スカイポートの予約状況カレンダーでは11月1~5日は予約できない日になっていますが、そういう事?
28日は他のイベントとダブルブッキングだ~
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/11 22:45削除
ラジギに乗っていましたよ。入場料500円。フライヤーの一般公募は?
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/12 05:51削除
最近ラジ技買ってないからなー。一般公募が不明って、時間的に間に合わないかも?
あ、入場料取るんだ。そうすると、セミプロ級のフライヤーによるショーになるのかも?
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/8/14 14:40削除
こちらの方が今年のページェントのポスターをTwitterに投稿されています。リンク先で見てください。
https://twitter.com/zuu1130/status/1556200177408831488
参加者を抑えて3日間同じプログラムの繰り返しで開催ということのよう。
主催はフューチャーモデルアソシエーション NPO法人となっており、RC DEPO小西さんが理事長でこの開催のためなどが目的に今年5月に設立されたようです。ありがたいことです。
佐々木
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/9/2 09:14削除
RC ページェントチケット販売開始
https://t.livepocket.jp/e/87j_x?fbclid=IwAR1K9uKJgpO_LzEOBO00QJ4tcJ3Z4x-chDUcMCUlv1duDPdQ__b2L3HucLE&fs=e&s=cl
返信
SHIROさん (8e3ikb5e)2022/8/30 09:46 (No.521533)削除
リモートID・・・大分価格がこなれてきましたけど・・・まだまだ高い!っすね

https://www.hobbynet-jp.com/?pid=169072699
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/30 10:38削除
書き換えが簡単なら使いまわし前提で何とかなる値段ですね。まだ高いけど。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/30 17:06削除
載っている部品の数からいってそんなに高いと思えないけど、数が出ないし先行者利益もあるし、やむを得ない価格でしょう。
希望は2000円です。
おっと、それから大きさは4分の1にして!
返信
H
HARADAさん (8fvy5om8)2022/8/26 15:54 (No.517889)削除
8/28AOFC尾島飛行会は延期いたします。
天気予報があまり芳しくないために延期とさせていただきました。
代替開催日につきましては決まり次第改めて御案内をさせて頂きますので宜しくお願いいたします。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/27 06:00削除
HARADAさん、それは残念というか、私には都合がいいというか。
これからはそれほど忙しくないので参加できると思います。
よろしくお願いします。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/28 22:38削除
雨天中止になったので、調子の悪かったパソコンのメンテナンスや、楽器引っ張り出したり、色々やっていました。嫁が居ないのでバルサキットも作ろうか?とも思いましたが、もう隠す場所がない。( ;∀;)
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/29 05:57削除
あれだけ持っていて、まだ隠そうとするのがすごい!
返信
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/27 07:47 (No.518562)削除
副反応熱が出た!今37度6分。農作業はお断りしました。
明日は元気になると良いのですが。
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/8/27 10:55削除
お大事に。
私も木曜日に4回目接種して夜中から副反応で発熱8度5分。夕方バッファリン飲んだらだいぶ楽になりました。今日はもう大丈夫そう。
佐々木
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/27 11:46削除
Glider Pilotさん、8度5分は大変でしたね。私も2回目はそんな感じでした。
返信
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/25 06:04 (No.516491)削除
残念ですが28日は参加できません。
もう少し農作業がかかります。
私の営農組合でもコロナにかかる人が出て人手が足りません。
もう、コロナを特別視するのは良いんじゃない?と思うこの頃です。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/26 08:50削除
まるいわさん残念です。お体お気を付けください。お天気が心配です。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/26 13:49削除
そうですね、太田市の天気は傘マーク、降水確率60%になってます。

ところで今日4回目のワクチンを打ってきました。副作用が出ませんように!
返信
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/16 12:43 (No.507798)削除
ユーチューブに鳥人間コンテスト2022のビデオがいくつか載ってますね。
見ていませんが大記録が出たらしい。
TVは8月31日7時オンエアーだそうです。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/16 17:12削除
テレビより先に上がっちゃうんですよね。いくつか見ました。


ちなみに
世界記録 は1988年MITの開発したダイタロス88が115kmの記録を作っています。
返信
ボーイングさん (8fgmbcqw)2022/8/15 22:26 (No.507323)削除
新伝言板おめでとう
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/16 06:12削除
ボーイングさん、いらっしゃい!
前の掲示板とちょっと雰囲気違うけど、ご愛顧よろしくお願いします。
返信
H
HARADAさん (8f519b97)2022/8/7 19:51 (No.498957)削除
掲示板引っ越しするのは聞いていましたが、今日初めてアクセスしたらこちらに代わっていました。
ついでで申し訳ございませんが8/28尾島予約とってあります。まだ暑いですが奮って参加ください。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/8 05:59削除
HARADAさん、いらっしゃいませ!ホームページのリンクが古いままだったので戸惑った方もいるかもしれませんね。

28日は微妙なんです。稲刈りが終われば休みが取れるんですが。
返信
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/8/6 16:41 (No.497585)削除
まるいわさん、トップページの掲示板へのリンクを直さないとみんなここに来れなくなっている気がする。^^;
佐々木
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/6 19:37削除
Glider Pilotさん、ありがとうございます。忘れてました。
すぐに直します。
返信
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/4 17:00 (No.495236)削除
ラジコンを取り巻く環境との違いに愕然とします。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000554.html?fbclid=IwAR3s62jDYgOPwf_mWX1VFiq4airqvmDMVCMVrdt9lT3h5oJoT04AVElKvpc

そして総務省の電波申請のシステムと国交省の機体登録システムを比べると、明らかに総務省のが使いやすいです。
なんでこんなに省によって違うんでしょう?
返信
まるいわさん (8d0x52nt)2022/7/31 14:50 (No.490054)削除
今日は地獄の暑さ、現在の室温35.8度!ほとんど体温です。
家の周りの作業で1時間おきくらいに様子を見に行くんですが、エアコンで涼むと体調が悪くなるといけないのでエアコンは使っていません。
4時30分ごろになったら草刈りに行くので、それまで汗をかきながらビデオ見てます。
健康に悪いんだろうなー、いや、良いのかなー。
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/2 08:37削除
ごめんなさい。今年はエアコンの稼働率高いです。
それでも我慢できない時間帯だけです。お許しください。
ちなみに28日は行くつもりです。
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/2 19:55削除
いや、あの日だけですよ。普段はエアコン使ってます。今年の暑さは尋常ではないです。
28日は微妙ですね。稲刈りが終わるかどうか、ぎりぎり。
返信
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/8/2 16:44 (No.492738)削除
ワールドモデルスさんも残念なことに・・・。( ;∀;)
まるいわさん (8d0x52nt)2022/8/2 19:53削除
知りませんでした。あいさつ文にもある通り、機体登録制度はラジコンの息の根を止めかねませんね。
復活に含みを持たせているようですので、新しいお店で復活することを祈ります。
返信
G
Glider Pilotさん (8eqg8gd8)2022/7/28 14:54 (No.486642)削除
暑くて部屋の中でも体調悪くなりますね。3Dプリント機は色のついたのは日差しの中に置くと一瞬で変形するし。

teacup BBSのバックアップ取り直したのをこちらに置いておきます。以前と同様zipファイルを展開し、bbs001.htmlなどをブラウザで開いてください。リンクのエラーは直したつもりですがまだ100ページ以降リンク化けになります。その場合URLの頭を編集してください。
https://drive.google.com/file/d/1xqC2M2uZzv9wx-hR0SQAkLFce4iqPnal/view?usp=sharing

佐々木
あおぞらいっぱいさん (8d263inn)2022/7/29 18:12削除
佐々木さん暑いですね。仕事部屋のエアコンこの夏2回目の稼働しちゃいました。
うちのプリンターは全然稼働していません。フィラメントも劣化してきました。(^-^;
山は涼しいんだろうな・・・。でも感染大爆発だし、都民はかたみせまいし。泣
まるいわさん (8d0x52nt)2022/7/30 06:20削除
Glider Pilotさん、ありがとうございます。
ほんと暑いですよね。毎日の草刈り、といっても2時間くらいなんですが、それだけで1日ぐったりしてます。
あおぞらいっぱいさん、エアコンは我慢せず使いましょう。いつまでも若くないです。
とはいえ、ぼくもエアコン嫌いなんです。体がだるくなって動けなくなります。お山の空気みたいなエアコンができないんでしょうか?
返信

Copyright © まるいわ航空機製造, All Rights Reserved.